Amazonでアクションカムランキング1位のアクションカム、APEMAN AS60Sを買ってみたのでレビューしてみます
こんにちは、Kiyoです。
今日は、Amazonでアクションカムカテゴリで1位になっているAPEMAN S60Sというアクションカムを購入してみたので簡単にレビューしてみようと思います。
私は以前GoPro HERO5を所持していたので、GoProとの使用感の違いなどもレビュー出来ればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
特徴
安価
まず、なんと言ってもひたすらに安いです。
Amazonで定価が3500円ほどで販売され、セールなどで3000円ほどで入手できます。
GoProが最低2~3万円ほどすることを考えますと、破格の値段であることがわかるかと思います。
付属品が多い
付属のアダプターが多いです。
GoPro互換なので、アダプター目的に購入するのもありかもしれません。
公式のスペック
一応公式のスペックの要点だけ纏めます。
- 1080PフルHD高画質撮影・14MP写真
数値上1080P撮影は可能ですが、ディテールの表現などは全然だめです。
全体的にぼんやりした写りです。
- 170度撮影角度・HDMI出力機能
めっちゃ広角です。その分画面の歪みも凄いです。 - 手ブレ補正機能・ドライブレコーダー機能
手ブレ補正機能は全然だめです。
ドライブレコーダーとしてはアリだと思います。
給電しながら撮影も出来ますし、ドライブレコーダーモードでSDカードを上書きして連続撮影も可能です。
- 多機能撮影モード・40Mまで防水
防水機能はカバーを付けての性能です。
- 連続2時間撮影が可能
だいたい本当です。
開封
こんな紙が入ってました。
あとは日本語の取扱説明書も入ってました。
液晶はそこそこ綺麗
総評
- ドライブレコーダーとしてはアリ
- アクションカムとしては画質、手ブレ補正機能に難あり
- 3000円でGoProのアクセサリー買って、おまけでドライブレコーダー付いてきたみたいなノリで買うのが正解
- GoProの性能(画質、手ブレ補正)をイメージして買うのは間違い(値段が違いすぎるのであたりまえ体操)
- 動画の日付情報(メタデータ)が2002年固定となってる(カメラ内の時間設定は左下に動画書き出し表示用)
- Amazonのレビューはサクラも多いので注意
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません